社会就労センター/SELPとは
「社会就労センター」は、利用者である障がいのある方々のニーズを踏まえ、社会資源や地域のネットワーク等を活用しながら、就労支援、生活支援などのサービスを提供し、利用者の「働く・くらす」を支援しています。「SELP」とは、英語のSelf-Help(セルフ・ヘルプ)からの造語で自助自立を意味します。主体的な意味を持って自立することは、すべての人に共通する課題でもあります。SELPという言葉には、利用者が自立をめざして働くことに挑戦するという願いが込められています。 ※SはSupport(支援)、EはEmployment(雇用)、LはLiving(生活)、PはParticipation(参加)を意味しています。
<社会就労センター協議会(セルプ協)の概略>
全国の約1,600施設・事業所がセルプ協に加入しています。そして全国7つのブロック(北海道、東北、関東、東海北陸、近畿、中国四国、九州)と、47都道府県に地方組織が設置されています。それらの地方組織を取りまとめる組織として、全国社会就労センター協議会(セルプ協)が組織されており、社会福祉法人全国社会福祉協議会に事務局を置いています。
セルプ協はこれらの会員施設・事業所およびブロック・都道府県セルプ協とネットワークを結び、厚生労働省や国会等への社会就労センター関係制度の充実や、制度改革・予算に関する要望活動等を行っています。また、社会就労センターあり方の検討をはじめとする委員会活動や、社会就労センターの職員や事業の向上を目指して各種大会・研修会の実施や調査活動を行っています。働く障害者の賃金・工賃アップを目的として、社会就労センターのPRも行っています。
愛媛県社会就労センター協議会について
愛媛県社会就労センター協議会は、就労継続支援A型事業所、就労継続支援B型事業所、就労移行支援事業所、生活介護事業所、小規模作業所、地域活動支援センターなどの代表者等が会員となり、施設の発展や利用者のニーズに応えるために、職員資質向上のための研修会や会員相互の交流、連絡調整を行うとともに、事業に関する調査、研究、協議を行うことを目的とする団体です。
会 長 渡邊 大吾(ポッポ苑 苑長)
副会長 芳野 妙(松山福祉園 園長)
副会長 八木 和夫(アイセルプ 施設長)
令和6年度愛媛県社会就労センター協議会 事業計画
Ⅰ 基本方針
障がい者の「働く・くらす」を支援するため、工賃向上への取り組みや利用者の権利擁護の尊重、障がい特性に応じた支援体制の構築など、利用者にとって安定的な就労の場を確保することが求められている。こうした状況を踏まえて、本会は、今年度も引き続き、「愛媛県障がい者工賃向上計画支援事業」を県から受託し、障がい者就労支援事業所等における工賃水準の向上及び障がい者が地域で安心して自立した生活を送るための支援として、利用者本位でより質の高いサービス提供を図るとともに、全国から助成を受けて、県内でナイスハートバザールの開催を予定している。また、最新情報の共有と知識の向上及び技術の習得を目指したイベントや研修会を実施するなど、障がい者福祉のより一層の向上を目的に、各種事業を実施する。
Ⅱ 重点項目
1 愛媛県障がい者工賃向上計画支援事業の実施
2 関係法令・制度への対応及び情報収集
3 組織活動の強化と新たな体制づくりのための調査研究の実施
(1)未加入法人への加入勧奨
(2)就労支援事業所で働く職員の人材育成など研修体制の強化
(3)日本セルプセンターとの共同購入・販売による収益確保と組織体制の強化
Ⅲ 主な事業
1 総会の開催 (年1回 5月22日)
2 役員会の開催(年3回 5月22日・9月6日・3月)
3 監事会の開催(年1回 5月22日)
4 愛媛県障がい者工賃向上計画支援事業の実施(県委託事業)
(1)工賃向上支援アドバイザー派遣事業の実施(8月~令和7年2月)
(2)工賃向上技術支援員派遣事業の実施(8月~令和7年2月)
(3)事業所職員人材育成事業(企業交流会、展示・即売会)の実施
※「セルプ製品展示・即売会2024」の開催(10月8日 愛媛県県民文化会館・松山市)
5 職員研修会の開催(年3回 5月22日・12月3日・3月)
6 その他必要とされる会議の開催
Ⅳ その他目的達成のための諸活動
1 中国・四国及び全国段階における研修会・会議等への参加・出席
(1)中国・四国社会就労センター協議会 総会(11月14日/広島県)
(2)中国・四国社会就労センター協議会 役員会(5月16日/オンライン)
(3)中国・四国社会就労センター協議会 施設長研修会(11月14日~15日/広島県)
(4)中国・四国社会就労センター協議会 職員研修会(11月21日~22日/徳島県)
(5)全国社会就労センター総合研究大会(7月4日~5日/富山県)
(6)ナイスハートバザール担当者研修会(6月4日/ハイブリッド)
(7)全国社会就労センター長研修会(2月27日~28日/調整中)
(8)全国社会就労センター協議会 第1回協議員総会(5月24日/全社協)
(9)全国社会就労センター協議会 第2回協議員総会(2月28日/調整中)
(10)全国社会就労センター協議会 リーダー養成ゼミナール前期(8月21~23日/全社協)
(11)全国社会就労センター協議会 リーダー養成ゼミナール後期(1月8~10日/全社協)
(12)全国社会就労センター協議会 リーダー養成ゼミナールフォローアップ研修会(2月/調整中)
(13)その他必要とされる研修会・会議等への参加・出席
2 社会福祉協議会、その他関係機関・団体との連携強化
(1)SELP自動販売機設置推進事業への協力
(2)愛媛県福祉懇談会への出席
(3)愛媛県障がい者工賃向上計画策定委員会への出席
3 福祉関係情報の収集・提供
(1)愛媛県社会就労センター協議会 ホームページの活用・更新
連絡先 〈事務局〉 |